地図が利用できません
日付/時間
Date(s) - 2021/04/18
AM 10:00 - PM 6:00
場所
八王子ネット
カテゴリー カテゴリー なし
こんにちは。佐藤惠一と申します。
書籍「お辞儀のチカラ」でも紹介されている
SSMのリアル講座のお知らせです。
SSMのリアル講座のお知らせです。
■日時:4月18日(日)10時~18時
■会場:八王子市元横山町3-1-5 サンハイツ地下1階
八王子ネット事務所
https://goo.gl/maps/2XtwuxZWW2joLYZ28
※JR八王子駅北口より、京王線京王八王子駅西口より、ともに徒歩15分ぐらいです。
八王子ネット事務所
https://goo.gl/maps/2XtwuxZWW2joLYZ28
※JR八王子駅北口より、京王線京王八王子駅西口より、ともに徒歩15分ぐらいです。
■参加費:1万円
(会場にて現金でお支払いください)
(会場にて現金でお支払いください)
■参加資格:武学に興味がある方であれば誰でもOK!
未経験でもお気軽にご参加ください。
未経験でもお気軽にご参加ください。
■持ち物
・筆記用具
・水(水分が不足するとエネルギーが通りにくくなるため)
・書籍「お辞儀のチカラ」をお持ちの方はご持参ください
・筆記用具
・水(水分が不足するとエネルギーが通りにくくなるため)
・書籍「お辞儀のチカラ」をお持ちの方はご持参ください
■入退場について
9時45分から入場できます。
10時オンタイムでスタートしますので
時間厳守でお願いいたします。
9時45分から入場できます。
10時オンタイムでスタートしますので
時間厳守でお願いいたします。
■参加される方は当サイトの上部にある「参加予定」を押してください。
~~~SSMの主な内容について~~~
「SSMって何?」という方のために、
レノンリー著「お辞儀のチカラ」P.4から抜粋します。
————————————-
本書ではあなたの人生の目的を成就していくための
目標設定や具体的な行動プランの作成方法についても
紹介していきます。
レノンリー著「お辞儀のチカラ」P.4から抜粋します。
————————————-
本書ではあなたの人生の目的を成就していくための
目標設定や具体的な行動プランの作成方法についても
紹介していきます。
その柱となる大切なことは次の三つです。
➊生き方(志)
➋あり方(礼)
➌やり方(行動)
➋あり方(礼)
➌やり方(行動)
これらは世界を動かしてきた者だけが知る
叡智の数々を基に30年以上の歳月をかけて
研究・実践・検証し体系化したものです。
叡智の数々を基に30年以上の歳月をかけて
研究・実践・検証し体系化したものです。
➊生き方(志)➋あり方(礼)については、
6400年前から皇帝や軍師など国の最高統率者に
極秘に伝承され進化発展してきた
帝王学「武学」を基にしています。
6400年前から皇帝や軍師など国の最高統率者に
極秘に伝承され進化発展してきた
帝王学「武学」を基にしています。
➌やり方(行動)については、
アップル、モルガン・スタンレーアメリカン・エキスプレスP&G
など
フォーチュン500企業の約8割が採用している
会議法・マネジメント術を参考にし、わかりやすく
個人向けにカスタマイズしたものです。
アップル、モルガン・スタンレーアメリカン・エキスプレスP&G
など
フォーチュン500企業の約8割が採用している
会議法・マネジメント術を参考にし、わかりやすく
個人向けにカスタマイズしたものです。
本書で紹介していくこの仕組みを
「SSM(サムライ・セルフ・マネジメント)」
と名付けました。
「SSM(サムライ・セルフ・マネジメント)」
と名付けました。
このSSMをまずは私自身に施したところ
国際的な武術大会で2年連続世界チャンピオンになることができました。
そしてその再現性を検証するために弟子にも施したところ
4人の世界チャンピオンと13人の日本チャンピオンを生み出すことにも成功しました。
国際的な武術大会で2年連続世界チャンピオンになることができました。
そしてその再現性を検証するために弟子にも施したところ
4人の世界チャンピオンと13人の日本チャンピオンを生み出すことにも成功しました。
ですから世界一・日本一を育成するメソッドと言えるかもしれません。
(レノンリー著「お辞儀のチカラより」抜粋)
————————————-
このようにレノンリー先生が30年以上をかけて研究し
そして同志の皆さんと実践・検証をくり返して誕生したプログラムが
「SSM(サムライ・セルフ・マネジメント」です。
もっと詳しく知りたい方は、こちらをご参照ください。
そして同志の皆さんと実践・検証をくり返して誕生したプログラムが
「SSM(サムライ・セルフ・マネジメント」です。
もっと詳しく知りたい方は、こちらをご参照ください。
※※動画もあります※※
⇒https://bugaku.kyouiku.co.jp/lp/ssm_online/
⇒https://bugaku.kyouiku.co.jp/lp/ssm_online/
SSM講座では、志を引き出して終わりではなく
その志を成就するための具体的な行動目標まで作成します。
その志を成就するための具体的な行動目標まで作成します。
ですので、
「志は引き出したけれど、何をしていいのか分からない・・・」
ということは起こりません。
「志は引き出したけれど、何をしていいのか分からない・・・」
ということは起こりません。
講座後から志成就に向けた行動を開始することができます。
進行役と講師は武学指導者グループ・彌勒相対力学研究所のメンバーが務めます。
・佐藤惠一
書籍「お辞儀のチカラ」「38億年の叡智とつながる」の執筆を担当
彌勒相対力学研究所メンバー
書籍「お辞儀のチカラ」「38億年の叡智とつながる」の執筆を担当
彌勒相対力学研究所メンバー
・小山裕
彌勒相対力学研究所・関東チームリーダー
彌勒相対力学研究所・関東チームリーダー
■主催者より(佐藤より)
約3年前、私が初めて武学に触れたのがSSM講座でした。
(その時に初めてリー先生と安西先生にお会いしました)
約3年前、私が初めて武学に触れたのがSSM講座でした。
(その時に初めてリー先生と安西先生にお会いしました)
SSM講座では「生き方(志)は自分自身で創るものだ」と聞き
「なぜ、そんなことに今まで気づかなかったのか!」と
目からうろこが落ちる思いでした。
「なぜ、そんなことに今まで気づかなかったのか!」と
目からうろこが落ちる思いでした。
それまでの私は、天命や志と言えるものを
自分の外側に探していたからです。
自分の外側に探していたからです。
「自分が生きているうちに、
世のため人のためにできることは何か?」
世のため人のためにできることは何か?」
そのような「志」という自分軸ができてから私は変わりました。
長年感じていた虚無感から解放されて、
生き方にブレがなくなりました。
長年感じていた虚無感から解放されて、
生き方にブレがなくなりました。
とは言え、私も人間ですのでときにはブレることもあります。
ですが、志という自分軸があるおかげで路頭に迷うことなく
修正することができます。
ですが、志という自分軸があるおかげで路頭に迷うことなく
修正することができます。
もしこれを読んでいるあなたが、過去の私と同じような悩みを
お持ちであれば、SSMには志を引き出すワークがありますので、
是非体験されてみてください。
お持ちであれば、SSMには志を引き出すワークがありますので、
是非体験されてみてください。
————
SSM講座・コミュニティー体術についての概要を
安西先生がこちらの動画で語ってくれています。
SSM講座・コミュニティー体術についての概要を
安西先生がこちらの動画で語ってくれています。
コメント